7月12日の夜に発症した新型コロナ。かれこれ5日経った7月17日になると、体温はさすがの平熱。倦怠感も消えたはず。食欲が完全に戻ったかどうかは不明。今はくしゃみとか痰とか咳が出ているよ。他にも一つ気になったことがあるんだ。
新型コロナに掛かって以降はまともにしゃべっていなかった中で誰かとネット上で通話したんだけど、どうも息継ぎが重く感じたような気がする。なんというか、息切れが早いような気がするというか。そんな感覚を覚えて思い出したんだけど、そうだよ、新型コロナは呼吸器系にもダメージを与えるんだった。人によってはこの息苦しさが結構長く続くらしい。恐ろしい。
でも、昨日は鼻づまりや咳しながらの通話だったせいでそういう感覚を余計に味わっただけかもしれないし、まだ何とも言えないかも。もう少し様子を見てみよう。もし肺に問題が起きてたらちょっと困っちゃう。
これでもし味覚にもトラブルが起きていたら発狂していたかもしれない。好きでよく食べたりしているナタデココとかの味もまともに感じられなくなってしまうんだから。ナタデココを感じられないデココとは一体。
コメントを残す