とちぎわんぱく公園でサンタなピッピくんに色紙を渡しつつキレイなイルミネーションと一緒に写真を撮ったよ
- 投稿日:
- カテゴリー: お出かけ, キャラクターイベント
- タグ: とちぎわんぱく公園, ピッピとピコ
2024年の12月21日は、栃木県は壬生町にあるとちぎわんぱく公園で、ピッピくんに会って色紙を渡してきたよ。また、暗くなる時間にも遊びに来てくれたピッピくんと、クリスマスイルミネーションがキレイな中で写真を撮ったりもしてきたよ。




もう12月というだけあって、虹の広場ではクリスマスのイルミネーションが施されていたよ。オレが来た時は13時頃で明るかったから、イルミネーションが見られるのは日が落ちてからになりそうだね。
こどもの城には冬らしく大きな雪だるまの置物が飾られていたよ。それは何となく予想できたことなんだけど、その雪だるまの近くには鉄道模型が飾られていたのはちょっとびっくり。しかも模型を動かせるコントローラーも置かれていて、電車を自由に動かせるんだよ。これは嬉しい。オレも時間がある時に少し動かしてみよう。やっぱりオレはこういうのを見ると楽しくなるから。





虹の広場やこどもの城で冬やクリスマスの気分を味わった後、13時半からは「ピッピサンタとあそぼう」が始まったよ。タイトル通り、ピッピくんがサンタの衣装を着て遊びに来てくれたよ。やっぱりクリスマスの楽しみの一つは間違いなくサンタの姿をしたピッピくんだね。
ピッピくんが沢山の子供たちとじゃんけんをして楽しんだ後、いつものように今回もピッピくんに色紙をプレゼントしてきたよ。クリスマスの時期のイベントに合わたサンタの姿のピッピくんを描いた色紙だよ。この色紙はオレからピッピくんへのクリスマスプレゼントということで受け取ってくれると嬉しいよ。受け取ってくれてありがとうピッピくん。




ピッピくんとお別れした後にこどもの城内を一通り回って気づいたことがあるんだ。はるか前に「レストラン ピッピ」として営業していた空間は、オレが最後に確認した時は休憩所になっていたんだけど、どうやら最近になってモモちゃんカフェとして動き出したみたい。
昔懐かしな揚げパンやチョコペンでなぞって遊べる恐竜クッキーが売られているよ。少し気になったけど、既にラストオーダーの時間を過ぎていて注文できずじまい。また今度にして、いつも通りのチュリトスと温かいドリンクでお腹を膨らませたんだ。ごちそうさまでした。






日が落ちて暗くなってきた17時頃になると、虹の広場ではイルミネーションで明るくなってクリスマスらしい景色を見せてくれたよ。さらにその時間にはピッピくんが遊びに来てくれて、キレイなイルミネーションを背景に一緒に写真が撮れたよ。ありがとうピッピくん。
イルミネーションがキレイに見えるようにと、わんぱくトレインが周辺を頻繁に走っていたよ。わんぱくトレインに乗ってくれているみんなに挨拶するように、ピッピくんが手を振っているところも見られたよ。今更ながら、ピッピくんに手を振られながらわんぱくトレインに乗ってみたかったかも。
もう真っ暗になってしまったところでピッピくんも帰っていって、もう少しだけイルミネーションで明るくなっている様子を眺めながら帰っていったよ。冬は寒くて苦手な方だけど、このイルミネーションで明るくなったところを見ると、寒いという感覚を忘れて暖かくなれて好きなんだよね。ありがとうとちぎわんぱく公園。今度来るときは来年になると思うけど、来年もよろしくお願いします。
コメントを残す