にっき

VRChatのThe room : mystery of Darknessで某有名ワールドのリスペクトを感じつつ謎のお屋敷での恐怖を味わったよ

2023年11月25日はVRChatの友達とホラーワールド「The room : mystery of Darkness」に行って、あの有名なホラーワールドをリスペクトしたような独特の演出を味わいつつ、奇妙な洋館での眺めなホラー体験をしてきたよ。

このワールドの人数制限は4人で、プレイするのに必要な時間は1時間程度。あのOfficialSayonさんが作った有名なホラーワールド「Sad Amelia」をリスペクトしているところが多いからか、びっくり演出はぎっしりだよ。

基本的にモノクロで歪んだ視界の中で進むことになるよ。おかげでスクリーンショットをいくつか貼ってもあんまりよく分からないよね。でもあの有名ホラーワールドを意識して作られているのか、演出にとってもこだわりがあるし、なかなか怖いよ。沢山のドアの中からアタリのドアを探さないといけない場面や、怖い生き物が沢山いる中の通路を強制でゆっくり進まざるを得ない場面など、ホラーワールドについて色々知っているとニヤニヤしてしまうことが多いよ。

ただ、似たような演出が結構多かったから、徐々に飽きてしまったり疲れてしまうこともあるかも。ただ、終盤では正しい順路ではなく誤った順路を進んでしまい、ひたすら落下して進行不能になるという状態になってしまったよ。この状態では先に進めないから、やむなくリスポーンボタンを押したよ。せっかくもう少しでクリアというところだったのに残念。これはリベンジしないとね。

コメント&トラックバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください