VRChatのNightmare of Aliceで謎解きやアイテム探しなどのアリスの悪夢を体験してきたよ
2023年12月11日はVRChatで友達とホラーワールド「Nightmare of Alice」に行って、洞窟の中の迷路にアイテム探しに謎解きと、数々のアリスの悪夢を体験してきたよ。ワールド内のグラフィックもキレイだし、ホラーワールドにある定番要素は全部詰め込まれているし、なかなか凝縮されていたよ。






このワールドの人数上限は20人で、びっくり演出は無かった気がする。謎解きや迷路があるから上下しそうだけど、クリアまでには30分程度は掛かるよ。
びっくり演出がないこと以外はザ・ホラーワールドといえる要素が揃っていて、ホラーワールドに慣れていない人でも薦めやすいワールドになっていると思うんだ。オレがびっくり演出がないことに対して残念がっているような書き方をしているけど、そういう演出がない方が初心者には嬉しいと思うしね。
ただ、しいてやかましいことを言うなら、アイテムを集めないと扉が開かないというシステムで、人それぞれしか見えないローカル動作というのがちょっと厄介だね。アイテムがグローバル動作であれば複数人いても足並みを揃えられるけど、ローカル動作だと自分はこのアイテムを取っていても、誰かがそのアイテムを取っているとは限らない状態になるよね。そうはできない何か難しい理由があるのかもしれないけどね。
とはいえ、雰囲気もいいし、ホラーワールドにあってほしい要素はあるし、プレイ時間はそこまで長くならないように収まっているしで、なかなか良いワールドだったね。







コメントを残す