にっき

年賀状は昔の気になる人に送ってみるというのにいいイベント

たまには年賀状を送ろう

そろそろ年賀状を出すシーズンなので、年賀状のイラストも少しずつ考えているデココです。

遠い人に送ってみよう年賀状

数年前から徐々に年賀状を送る人は減っていて、メールやLINEであけおめするだけで十分と思っている人もいると思う。実際それでも十分かもしれないけど、メールアドレスを知らないくらい遠い人となってしまった相手に送りたくなる時もあったりする。そういう時は年賀状を使って住所書いて送るしかないけど、遠い人となってしまった人に送るという事ってもうしないのかな。

こういうことを語っておきながら、実はオレはそういうことはしたことなくて、数年前に小中学生の時に同級生だった友人から年賀状が着て懐かしい想いをした事があって、なんだかんだで年賀状というイベントも侮れないなと思ったんです。その年賀状には携帯のメールアドレスが書かれていて、極たまに連絡を取ったりと、思わぬ繋がりができちゃったりする。面白いよね。

別に手紙でもいいのかもしれないけど、手紙という媒体で送る事自体、今まで一度も経験が無いし、想像が付かないです。急いで連絡が取りたい!けど住所しか知らない!という場合だと手紙になるけど。

やっぱり年賀状の場合だと、謹賀新年のお祝いの挨拶という表向きの都合の良い文句のおかげで送りやすいのかもしれないね。オレもそう思う。

今度の年賀状はオレから遠い人となってしまった人に誰か出してみようかな。ちょっと考え中。

近い存在の人にも年賀状を

近い人にだって年賀状をもらったら嬉しいということは間違い無し。当然年賀状の裏には何か一言ボールペンとかで何か一言付けてね。LINEやメールの電子媒体とは違って、ちゃんと形として残るというのはやっぱり大きいし、重さが違う。冗談抜きで。

同人誌とかだって、やっぱりコミケでしっかり本を手に入れた方が達成感があるし、この重みのためにオレは生きているんだ!という想いが出てくると思うんだ。データの世界でやり取りとなると、そういう想いがどうしても薄れてしまう。

でも、送る相手にとっては、年賀状は後々ゴミにポイしちゃうとか、年賀状送られても困るとかあるだろうし、年賀状送った方がかっこいいとは思ってないけど、データではなく紙のやり取りという手段もあってもいいのではないかと思う。

くどく書くけど、やっぱり裏面には何か一言書こう。書かずに裏面にはただその辺の年賀状の素材を乗っけて印刷するだけだと、量産型の年賀状みたいな感じになって、個人的にはLINEやメールで挨拶するのと同じようになると思う。それはやめよう。

昔と違って便利ツールが豊富すぎて恐い

というわけで皆も年賀状を送ろう!少し前までは、年賀状作成ソフトなんかは有料だったけど、今や広告が付いちゃうけど無料で年賀状を送れたり、多少手の込んだ年賀状を作ろうと思っても、日本郵政がフリーの年賀状作成ソフト「はがきデザインキット2014」を出してくれていたり、他数種類の年賀状を作るためのツールが公開されていて面白い。

これだけ年賀状作成ツールを充実させているということは、それだけ年賀状を送る数が減ってしまっているんだろうなあ。実は年賀状という文化の消滅も時間の問題かこれ。

コメント&トラックバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください