にっき

ポプルスでのCLIP STUDIO PAINTを用いた同人誌の作り方

ここ最近では特にお世話になっているポプルスという印刷所。とはいえここ最近の分も含めて2度目です。これからも度々利用することになると思うから、思わぬミスをしないように、申込みから本が届くまでの一連の流れをまとめてレポしてまとめてしまおうと思います。ここでは原稿を進めていく上でCLIP STUDIO PAINTを使います。

どんな仕様の本を作るか決めよう

まずはどんな本にするのか決めよう。本のサイズはどうするか。何ページにするか。表紙と本文はフルカラーかグレースケールかモノクロ2階調にするか、この辺は思いつくと思います。

ここでは2015年11月に発行した「カシカッシー6」をそのまま参考にして進めていきます。なので、次のような本を作っていくことになります。

  • 本のサイズ: A5サイズ
  • 表紙のカラー: フルカラー
  • 本文のカラー: モノクロ2階調
  • ページ数: 20ページ (4ページの裏表表紙を含む)

本のセットは「スタンダードセット」を選ぼう

大抵はどの印刷所でも楽に本が作れるように予め仕様が決められたセットメニューがあります。ポプルスでは「スタンダードセット」や「まるまるフルカラーセット」です。

カシカッシー6の場合では、表紙がフルカラー、本文がモノクロ(グレースケール・モノクロ2階調)なので、スタンダードセットを選びます。サイズはA5サイズなので、料金について調べる場合は「A5サイズ以下」のすぐ右側のリンクを選択すれば観られます。

予め値引きについてもチェック

ポプルスはオンデマンド印刷で、他のオフセット印刷の印刷所とは違ってかなり安価ですが、さらに割引してもらえるサービスが沢山存在します。ポプルスでの思いつく限りの割引サービスについても紹介します。

ポプルスタウン住人値引き

ポプルスタウンの住人の人限定の10%値引き制度(本の場合)があります。ポプルスマイページとは別です。詳しくは「ポプルスの住人になるには?」をチェックしてみてください。いつでも住人になれるというわけではなく、6月と10月の年2回の募集期間のみです。

ポプルスタウン住人になると会員番号を受け取ることになるので、予約や注文ページの「その他の連絡事項」欄に「ポプルスタウン住人番号: ********」と会員番号を記せばいいだけです。

ストレート値引き

厳しい原稿規定で入稿し、その規定に反することなく通れば5%の割引(ポプルスタウン住人値引きを併用時は会員割引後の基本料金から割引)が受けられるサービスです。

ポプルスの直接搬入・出展予定ページに記されているイベントに参加する場合に限定され、指定された締め切りまでに入稿する必要があることに注意が必要です。詳しくは「快速本・ストレート値引き」のページをチェックしてみてください。

また、予約・注文時、「基本情報」の「タイトル」欄の先頭に「(S)」を加え、且つ「その他の連絡事項」欄に「ストレート値引き希望」と入力する必要があります。意外と忘れがちだと思うので、ここも注意です。

原稿規定については注意事項が沢山ありますが、軽くまとめると次の通りです。この辺をなるべく回避するのであれば、「快速本・ストレート値引き」の後半にあるテンプレートを利用すれば早いのですが、ここではCLIP STUDIO PAINTを使って進めていきます。

  • 差し替えが不可能。
  • 表紙原稿は裏表表紙を繋げる。
  • 本文原稿は仕上げ理サイズ+周囲3mmの断ち切り分を加える。
  • 解像度はフルカラーは350dpi。グレースケールは600dpi。モノクロ2階調は600か1200dpiに限定する。
  • 紙原稿は不可能。入稿ファイル形式はPSDかPDFファイルに限定。
  • ファイル名は表紙の場合は「hyoushi.psd」、本文の場合は「003.psd」「004.psd」という具合に桁を揃えてページ数を記す。
  • レイヤーは全て統合させる。
  • フォントは全て埋め込むかアウトレイン化する。
  • トーンのアンチエイリアス部分を除いたりしてモアレ対策をする。
  • 年齢制限のある本の場合は、表紙にそのことを記し、本文で修正が必要な箇所は修正する。
  • 奥付の利用印刷所の項のスペルミスなどに注意。年齢制限のある本では連絡先としてTwitterやPixivのIDではダメ。

特に注意した方が良いと思う部分は太字にしました。今回はストレート値引きは利用しませんが、利用する場合に補足が必要な場面があれば補足していきます。

直接搬入対象イベントなら送料無料

ポプルスの直接搬入・出展予定ページに記されているイベントに直接搬入する場合は送料が無料になります。

直接搬入で送料が無料となるのはサービスポスターサービスクロスサービスタペストリーだけでした。ごめんなさい。

利用する場合は、予約や注文時の「納品先の情報」欄のイベント名、スペースナンバー、サークルナンバーを漏らさず入力する必要があります。

期間限定のフェアをチェック

イベントが集中する時期(例えば春コミ、ゴールデンウィーク期間、コミックマーケット、シルバーウィーク期間)が近づくと何らかのフェアを行うことが多いです。

今回の本をポプルスで入稿しようと考えていた時期はちょうどメッセージカードサービスを行っていました。利用する場合は、予約や注文時の「納品先の情報」欄に「メッセージカードサービス利用」と記し、メッセージカードサイズの原稿を本の原稿と一種に入稿する必要があります。詳しくは「メッセージカードサービス」のページをチェックしてみてください。20部以上注文することも条件で、注文した冊数に応じて名刺カードサイズのメッセージカードを無料で付けてくれます。

今回参考にしている本を注文時は一緒にメッセージカードフェアを利用したので、このメッセージカードについても追って紹介します。

1 2 3 4

コメント&トラックバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください